活動報告
富士山環境保全アクティビティ
2019年8月31日 活動報告
世界一ポピュラーな山となった富士山の環境保全アクティビティが8月23日(金)に実施されました。 富士山レンジャー(自然保護官)より、①五合目以上はゴミ減少、走行可能な五合目以下に小規模不法投棄が多い②富士山のオーバー …
広島から“平和の調べ”を福島に
2019年7月31日 活動報告
広島より1,000㎞以上遠方の福島へようこそ。“平和の調べ”福島復興応援コンサートに3度目の来福をいただいた府中ライオンズクラブ福田会長を初め、実行委員会の皆様方本当にありがとうございます。 7月11日には、安彦執行部 …
福島県都市公園・緑化協会へ「移動式掲示板」贈呈
2019年6月25日 活動報告
5月16日(木)、福島県都市公園・緑化協会へ「移動式掲示板」の贈呈式が行われ、齋藤会長より大河原聡理事長へ目録が贈られました。 齋藤会長が「幅広く活用いただき、この体育館で活躍した子ども達が、世界へはばたくことを期待した …
小倉寺大蔵寺千手観音案内板除幕式
2019年5月19日 活動報告
3月31日(日)、今期の福島市内12LC合同アクト「小倉寺大蔵寺千手観音案内板」除幕式が行われました。 この動きは福島・伊達両市にある三十三観音札所巡りに光を当て、観光振興につなげようとする事業をライオンズクラブとしても …
薬物乱用防止教室開催
2019年4月20日 活動報告
2月21日(木)、薬物乱用防止教室の講師として初めて参加させていただきました。140名程の野田小学校6年生の皆様に、2回に分けての教室でした。DVDビデオでの薬物に関する説明をはじめに亀岡L、三好Lのお話、三好Lの鉄剤を …
「ふくしま復興活動2019inロンドン」協賛金の贈呈
2019年3月23日 活動報告
3月7日、第1267回例会にNPO法人福島青年管弦楽団の齋藤弘樹代表理事、緑川香菜子キャプテン、佐藤菜桜・鹿間欧我副キャプテンがお越しになり、「ふくしま復興活動 2019 in ロンドン」協賛金の贈呈が行われました。 齋 …
県庁前通りへチュ-リップ球根植栽
2019年1月20日 活動報告
11月27日㈫県庁前通りで、「チューリップ球根」の植栽事業を行いました。これは福島観光開発㈱様が毎年行う事業の一環で、当クラブが協賛する形をとってきました。今回の参加メンバーはいつになく多く19名にのぼりました。
第51回「お母さんありがとう作文コンクール」表彰式
2018年12月5日 活動報告
福島中央ライオンズクラブと福島民友新聞社が主催する「第51回お母さんありがとう作文コンクール」の表彰式が11月15日、1260回例会の席上行われ、受賞者をたたえました。 齋藤和則会長が「どの作品からも母親の愛情とともに …
荒川桜づつみ公園清掃
2018年11月5日 活動報告
10月20日(土)6時30分より、7LC合同アクティビティ「荒川桜づつみ公園清掃活動」が実施されました。 芋煮会のシーズンであり、場所取りのテープやビニールシートがありましたが、公園内はゴミも少なく綺麗で利用者のマナー …