福島県福島市の福島中央ライオンズクラブです。当ライオンズクラブは1966年結成と歴史が古いクラブです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 活動報告

活動報告

第55回「お母さんありがとう作文コンクール」表彰式

11月17日㈭、クーラクーリアンテサンパレスにて、第55回「お母さんありがとう作文コンクール」表彰式が開催されました。  本表彰式には、先に行われた本審査により決定した、栄えある特選入賞者6名のうち4名とその保護者様、審 …

福島あづまLC認証35周年感謝の集い

 10月22日㈯、ウェディングエルティにおいて「福島あづまLC認証35周年感謝の集い」が盛大に開催されました。福島あづまLC会長甚野源次郎Lが歓迎のあいさつを述べ、332-D地区ガバナー石澤孝Lが来賓祝辞を述べました。そ …

5クラブを代表して祝辞を述べる 会長小野国信L

ヘアドネーション事業

 この度、スペシャルティクラブFWT委員を務めさせて頂き、ヘアドネーション事業についてFWT委員を通して多くの方々のご協力のもとにこの事業がなりたっていることを深く知り、心から感謝申し上げたいと思います。  ヘアドネーシ …

8月19日にヘアドネーション協力を頂いた 遠藤さん

初の男性からのヘアドネーション

 5月18日(水)「ヘアーサロンさんかく」さんにおいて、福島市内で自営業を営む河田正仁さん(47)からヘアドネーションへの協力を頂きました。  河田さんは小学生の娘の同級生に髪を失った子がいるのを知り、ヘアドネーションへ …

ヘアドネーション

 3月13日(日)「ヘアーサロンさんかく」さんにおいて、安藤那美子会長が2回目のヘアドネーションを行いました。前回は2019年12月14日に行っており、それから3年間かけて伸ばした約40cmの髪の束を提供されました。   …

福島市子どもライブラリーへ児童書を寄贈

 4月27日(水)に、当クラブから「福島市子どもの夢を育む施設こむこむ」の福島市子どもライブラリーへの児童書寄贈式が行われ、子ども向け百科事典全18巻を含む、児童書45冊が寄贈されました。式では、安藤那美子会長から福島市 …

ウクライナ避難民支援福島民友愛の事業団に寄託

3月3日㈭第1339回例会で、吉岡棟憲監査委員からウクライナ避難民への支援に関して緊急提案が行われました。会員が協力して善意を寄せ、福島民友愛の事業団に寄託することを全会一致で決めました。  例会終了後、さっそく安藤那美 …

いいざか子ども食堂「いっしょに」へテーブルと空気清浄機設置

 12月の第1334回例会席上において「いいざか子ども食堂いっしょに」を1月より開所するにあたり、代表の横田弘明様へ立ち上げに必要な備品の支援として、目録を贈呈いたしましたが、横田様より備品が整い、お陰様で第1回目の支援 …

福島市内5LC新春合同例会・11LC賀詞交歓会

 2022年ライオンズクラブ国際協会332-D地区第1R第2R福島市内5LC新春合同例会が、1月7日ウェディングエルティにおいて2年ぶりに開催されました。  第1Rからは、福島、福島信夫、福島グリーン、福島リバティ、第2 …

福島県立視覚支援学校並びにいいざか子ども食堂「いっしょに」へ目録贈呈

 第1334回例会において、福島県立視覚支援学校校長橋本淳一様と、いいざか子ども食堂「いっしょに」代表横田弘明様へ目録の贈呈が行われました。  子ども達への支援をテーマに掲げている安藤会長の思いが詰まったこのアクティビテ …

« 1 3 4 5 12 »
PAGETOP
Copyright © 福島中央ライオンズクラブ All Rights Reserved.